2016年の期待の新成人に選ばれた大原櫻子さんです。
2015年には紅白歌合戦にも初出場しました。大原櫻子さんの歌った「瞳」の時には衣装はドレスでしたが、オープニングや他の歌手の方々の応援の時に着ていたお着物がすごくステキでした!ファンの方々の感想も合わせて、どんな感じだったか詳しく知りたいですね!
また、まさか!ではありますが、紅白歌合戦の中で歌う際の大原櫻子さんは、口パクだったのでは?という噂があります。本当でしょうか?
紅白歌合戦で大原櫻子さんが歌った「瞳」は心に染みました。歌詞や、その意味について調べてみたいと思います。
それでは一つずつみていきましょう。
スポンサーリンク
大原櫻子の紅白の着物の感想は?
紅白歌合戦でギターを抱えて「瞳」を歌う姿がめちゃめちゃ素敵だった大原櫻子さん。その時はブルーのモダンなドレスが衣装でした。
その衣装も、大原櫻子さんにしか着こなせないような、カッコよくて可愛いものでしたが、なんといっても舞台で映えたのは正統派の赤い大振り袖のお着物でした!
http://prcm.jp/
20歳の大原櫻子さんによく似合う、赤を基調とした京友禅で、菊と桜で格式高いお正月に相応しいお着物です。ポンポンと白梅が飛んでいるのが又可愛い!帯と帯締めは椿ですね!半襟にも赤とピンクで梅が刺繍してあります。
華やかな新春をイメージする、素敵なコーディネートです。最近はこういう正統派の着こなしを中々見れないので、本当にいいものを見たー!って感じになりますね。着物っていいですね!日本人に生まれて良かった!
もちろんファンの感想は「可愛い〜」の嵐です!
そりゃあそうでしょう。納得です。完全に正統派というのが、本当に好印象ですね。着物は奇をてらったものよりも正統派が私は好きです。着る人によってそれぞれきちんと個性が出るので素敵ですね!
当たり前ですが、着物を着ていると歩幅が制限されて大股では歩けません。そこになんともいえない色気が出てくるのだと思います。いいですよね!大原櫻子さんの着物姿。もっと色々な着物も着て欲しいです!
大原櫻子は口パク!?
歌も上手いと評判の大原櫻子さん。抜群の演技力で、聴く人を歌の世界に引き入れます。
そんな大原櫻子さんですが、紅白歌合戦で紅組のトップバッターとして歌う時に口パクだったのではないか?という疑惑がささやかれています。しかし、声の震えや息を吸う息づかいなども聞こえてきましたので、これは違います。
口パクの疑惑が濃いのは、大原櫻子さんではなく、乃木坂48ではないかといわれていますが、真相は定かではありません。
http://yumechart.com/
大原櫻子の瞳の歌詞の意味は?
大原櫻子さんが紅白歌合戦で歌った「瞳」。素敵でしたね!どんな歌詞かというとこんな感じです。
瞳
歌:大原櫻子
作詞:大原櫻子/亀田誠治
作曲:大原櫻子
最後の1秒まで 集めたこの思い 積み重ねてきた毎日は 君のこと裏切らない 眩しい日差しが 西日にかわってくよ 二度とない青春の瞬間(とき)を 照らしているよ 照らしているよ まっすぐに夢を追いかける 君の瞳が大好きだよ そんな君と一緒にいれること 今は大切にしたい 涙だって笑顔だって がむしゃらになった証だよ そんな君と一緒に生きること 僕は誇りに思うよずっと誇りに思うよ出典元:http://j-lyric.net/
歌詞は大原櫻子さんとプロデューサーの亀田誠治さんの共著です。作曲は大原櫻子さんです!スゴイ!
2015年の全国高校サッカー選手権の応援歌としてリリースされました。
大原櫻子さんは歌詞を作成するにあたり、サッカーの試合を観戦。その時見た、競技場の観客のまっすぐに応援する瞳、監督達の真剣な瞳に感動し、タイトルを「瞳」に決定。
選手をひたむきに応援する純粋な想いを歌詞にしました。
すごく素敵な曲で、選手達もこの曲と大原櫻子さんの可愛らしさに勇気をもらえたのではないでしょうか?
抜群の演技力、歌唱力、作詞作曲もこなす2016年のネクストブレイクの筆頭、大原櫻子さんから目が離せませんね!
ご一読いただきましてありがとうございます。
ソラのブログをよろしくお願いいたします!
岸井ゆきのはカナブーンのPVの目力女子!NYLONのスナップや小公女セイラと戦う女の画像!
松岡茉優コウノドリでの演技力!!CMの衣装と髪型が可愛い!!ゴチにも出演!?
青野楓の空手キックのCM動画が話題に!!腹筋も割れてて身長や股下も凄い!?
スポンサーリンク